SPONSORED LINK
2014年!今年のコンビニクリスマスケーキ合戦が熱い!!!
そこで、各コンビニが一番押しているクリスマスケーキを比較してみた。
各コンビニの特色が出ていて面白いぞ♪
今年のクリスマス、ケーキはどこのケーキにするか決まったかな?
近年そんじょそこらのケーキ屋より断然うまくなってしまったコンビニのクリスマスケーキ。
「一体どこが美味しいのだろう・・・」
悩む人も多いはずだ。
クリスマスケーキは食べ比べができないもんな(^_^;)
気になる人も多いと思ったので(私も思った)各コンビニのパンフレットを集めた私が、特徴を紹介していこう。
注意:各コンビニ扱ってるケーキの種類が半端じゃ無いので、メインのケーキのみを紹介する。
2014年 各コンビニのクリスマスケーキ紹介
【サークルkサンクス】
『シェリエドルチェ』のデザートが美味しすぎるサークルkサンクス。
クリスマスケーキも『シェリエドルチェ』から。これで味が美味しいことが確定された。
苺のファンタジーケーキ 5号
■詳細
甘くて香りの高い「とちおとめ」を練り込んだクリームを使用。
トッピングにも苺をふんだんに使った苺づくしのケーキ。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/10まで | 12/22~12/25 | 3,330円 |
12/18まで | 12/22~12/25 | 3,700円 |
そしてコチラ↓はちょっと豪華版。
苺のケーキ スペシャルファンタジー 5号
■詳細
高級イチゴ「あまおう」をふんだんに使用。
生クリームにもモチロン練り込んである。上のトッピングには「あまおう」の他に「カシス・ブルーベリー・クランベリー」。そしてなんとも豪華、「金粉」も振りかけられている。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/10まで | 12/24 | 9,000円 |
「生クリームは飽きたよ・・・」
って方はチーズケーキなんてどうだ?サークルkサンクスでは
「俺のイタリアン」佐藤道広氏
「俺のフレンチ」神木 亮氏 監修の一風変わったケーキも販売している。
俺のイタリアン監修 チーズケーキ5号(写真上)
■詳細
ベイクドチーズケーキの上にたっぷり乗ったムースとクリームはマスカルポーネを使用。
ラズベリーソースと金粉を使った高級感あふれるケーキ。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/10まで | 12/17~12/25 | 2,880円 |
12/18まで | 12/22~12/25 | 3,200円 |
俺のフレンチ監修 モンブランタルト5号(写真↓)
■詳細
クリームはアーモンドクリーム。
ドームの下のタルトの中は、「スポンジ・マロンムース・マロンダイス」を重ねている。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/10まで | 12/17~12/25 | 3,150円 |
12/18まで | 12/22~12/25 | 3,500円 |
【ファミリーマート】
2014年、ファミリーマートのクリスマスケーキは有名ホテルや有名店とのコラボ。
まずは、東京都・国立にある「レ・アントルメ国立」のシェフ、魵澤信次氏のクリスマスケーキから。
ミルフィーユ・シャンティ
■詳細
モンドコレクション2014最高金賞を受賞。
まわりを囲うパイにはシュガーコーティングをしておりサクサクの食感そのままに仕上がっている。
直径は14cmと小さめ。3~4人向け
ショコラバージョンもあります。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/21~12/25 | 3,100円 |
続いてデザートが美味しくて有名な東京お台場の「ホテル日航東京」のクリスマスケーキ。
ノエル ショコラ エ フランボワーズ
■詳細
ベルギー産のチョコと純生クリームを合わせた濃厚チョコレートムースを使用。
酸味のあるフランボワーズガナッシュとパリパリチョコをサンドした大人のケーキ。
直径15cm 3~4人向け
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/21~12/25 | 3,200円 |
苺のフランボワーズのティラミス
■詳細
マスカルポーネチーズのムースでフランボワーズソースをサンド。
苺と生クリームでクリスマスツリーを表現した見た目も美しいケーキ。
直径15cm 3~4人向け
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/21~12/25 | 5,000円 |
ちなみにファミリーマートにはこんな可愛らしいクリスマスケーキもある。
初音ミク Xmasデート 恋するハートケーキ
サイズ約12センチ 小さいがプチねんどろいどが付いてくるぞ♪
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
11/30まで | 12/21~12/25 | 3,939円 |
【ローソン】
コンビニデザートの王、ローソンのクリスマスケーキは意外にもシンプルで王道なものが多い。
たくさん種類があるのだがメインの2つを紹介しよう。
苺のショートケーキ 5号
■詳細
シンプル・イズ・ベストのショートケーキ。
中は苺を2層にサンド。クリームやスポンジ本来の美味しさを追求したクリスマスケーキだ。
子供も安心して食べられるように“お酒”は不使用にこだわった。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/16 18:00まで | 12/19~12/22 | 3,500円 |
12/18 18:00まで | 12/23~12/25 | 同上 |
※4号 2,900円 6号 4,100円
コチラ↓は超スペシャルバージョン
スペシャルストロベリークリスマス 6号
■詳細
苺は福岡産「あまおう」を使用。
足の踏み場もないほど敷き詰めている。
クリームは「純生クリーム」。スポンジには幻の「カルピスバター」・ヨード卵光を使用。
どっちの料理ショーに出てきてもおかしくないぐらい【素材】にこだわった逸品。
数量限定2000個。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/1まで | 12/24のみ | 10,800円 |
【セブン-イレブン】
すべての商品が高レベルなコンビニ、セブン-イレブン。
クリスマスケーキも多種多様なケーキを用意している。
大山栄蔵シェフ監修
苺のプレミアムショートケーキ 5号
■詳細
日本を代表するパテェシエ。「マルメゾン」オーナー大山栄蔵氏監修
中にカスタードクリームが入ったキングオブショートケーキだ。
コチラも数量限定。
購入者にスワロフスキーエレメントを使用したオリジナルポーチがついてくる。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/20~12/23 | 6,300円 |
12/19まで | 12/24~12/25 | 同上 |
かまくら~サンタの贈りもの~ 5号相当
■詳細
バニラムースをクリームで包んだ名前直球の可愛いらしいケーキ。
中にはムースの他にスポンジやいちごが入っている。
こちらも購入者にはポーチが付く。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/20~12/23 | 2,700円 |
12/19まで | 12/24~12/25 | 同上 |
イタリア栗のクリスマスモンブラン 5号相当
■詳細
かまくらと同様、ドーム型のクリスマスケーキ。
中にはムースではなくマロンクリームが入っている。
こちらも購入者にはポーチが付く。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/20~12/23 | 2,800円 |
12/19まで | 12/24~12/25 | 同上 |
ガトー・フレンズ
■詳細
コチラはシンプルなショートケーキにサンタさんをのせた「THE クリスマスケーキ」だ。
申込締切日 | 受取希望日 | 金額(税込) |
12/17まで | 12/20~12/23 | 3,500円 |
12/19まで | 12/24~12/25 | 同上 |
※4号 1,960円 6号 4,320円
最後に
お気に入りのものは決まっただろか?
私はセブン-イレブンのプレミアムショートケーキにしようと思う。
嫁に相談したところ、5,000円と言った瞬間却下になってしまった。
注意点として、今回紹介したケーキはどれも“数量限定”なので早めの予約が安心だぞ。
しかし、こんだけ美味しそうなケーキが集まっても、2014年はジバニャン率いる【妖怪ウォッチケーキ】のほうが予約瞬殺している現状・・・。
パテェシエさんも苦笑いだろうね(^_^;)